2024.06.30

BLOG

TRACK END - RD hanger & SET

シングルスピード。 それは必要なもの以外そぎ落としシンプルで非常に魅力的なジャンルであります

 

しかしながら田舎でシングルで乗ろうとすると

ちょいのりなら問題ないのですが

少し距離を乗らないと何もないので、シングルスピードだと少し大変です

 

最初はかっこいいと思ってシングルスピードを買うんですけど

使ってるうちに乗る距離が伸びてきて

やっぱりギア付きの自転車が欲しいな・・・なんていうのが田舎あるあるです。

 

 

シングルスピードのフレームは

リアの変速機がつかない設計なので

ギア付きにするっていうのは簡単にはいきません

 

そこで今回はトラックエンド用のRDハンガーを作りました。

後ろに抜ける仕様にしてあるのでハンガーそのままでホイールの脱着が可能です。

 

 

4㎜のステンレス板をレーザーカットで製作

強度もしっかりとしています

 

 

 

 

ハンガーだけの販売だとその他のパーツが揃えられないと言う方もいると思うので

 

シングルスピードの車体にそのまま使える3スピードのフリーカセットと

シフトレバーも合わせてセットにしたものも販売します。

 

 

このセットがあればその他のパーツは

●チェーンリング変速用の薄刃

●リアディレイラー

●7か8速の変速用チェーン

●シフトワイヤー

この4点を付ければ多段化が可能です

普通の自転車屋さんでも用意してもらえるし取り付けてももらえるはずです

 

 

 

ピストバイク持っている方は多段化して

簡易フラットバーロードに

 

26インチや24インチのBMX持っている方は

もう少し距離が乗れるBMXクルーザーに

 

いろんな車種に使って自分だけのカスタマイズを楽しみましょう