2023.12.24

BLOG

HOW I ROLL : KICK IT 3-SPEED

クラシカルなOLD BMX CRUISERを現代のスペックで

リリースしているHOW I ROLL : KICK IT ですが

当然のことながらシングルスピードです

まあ車輪径が26インチなので

それなりの距離を移動するのには問題が無いのですが

静岡みたいな田舎町だと

もうちょっと距離が走れたらいいのになーと思う事が多々あるわけです

※ちなみに自転車は住んでいる町の環境で

適応する物が違ってきます、見た目でセレクトすると大体外しますよ※

問題の解決策は簡単で

ちょっとだけギアを付けてあげれば良いんです

レザーカットでRDハンガーを製作して

そこにタップ立てて変速機を配置

フリーコグをシングル用から三速用に変更

WHITEの2速フリーも良いんだけどなかなかに高価なので

お手軽なチャイナ3速フリーを使用します

これであればWHEEL組み換えなどしなくても

ギア付きに出来ます

RDは90年代ぐらいのSHIMANO STXを使用

最初は70年代のSUNTUORの予定だったけど変速が上手く行かず

泣く泣く断念

チェーンリングもTAの変速用に変更

やはりOLDスタイルにはポリッシュのリングを使用したいですね

元々スパイダー仕様になっているので助かります

シフトレバーは最近のお気に入りモーターサイクル用のチョークレバーです

個々だけプラパーツ使うのもなんか嫌なんです

ハンドリングに影響が出るために

カゴやFキャリアを嫌う私ですが

PelagoのFキャリアは軽く&カッコイイ&取り付け小物も良い感じなので

これなら付けるのに賛成です

26インチ・3速仕様のOLD BMXスタイルの完成です

これなら30分~1時間ぐらいポタリングしても平気だと思います

自転車イジリは見た目だけではダメなのです

使用用途に合った走りも必要なんです

是非あなたの一台もご相談ください!